インフォメーション

  1. HOME
  2. インフォメーション
2023.04.13

大阪IR、14日にも政府認定へ

国のIR整備計画に関して、昨年4月の区域申請から1年、ようやく大阪IRの区域整備が認定される。長崎県は審査継続となりそうだ。

大阪のIR認定へ、政府調整 14日にも推進本部で議論
政府はカジノを含む統合型リゾート(IR)の招致...

2022.07.01

ポーカーバラエティ番組『Nuts♠Poker』

ポーカーバラエティ番組『Nuts♠Poker』
関西ローカル サンテレビで毎週土曜夜0:30から放送されるポーカーバラエティ『Nuts♠Poker』に5月から当スクールが制作協力しています。公式サイトのアーカイブからぜひご覧ください☆ こちら☞ https://nuts-...


2022.02.22

大阪府市と大阪IR株式会社が基本協定を締結

大阪府市は、16日付で大阪IR株式会社と大阪IR区域整備等の基本協定書を締結した。大阪IR株式会社は、2021年末に日本MGMリゾーツとオリックスが設立した法人でサントリーやパナソニックなど20社が出資している。大阪府市は、大阪IR株式会...

2022.02.21

長崎IR、新知事誕生で誘致に意欲

20日の長崎県知事選の結果、新知事が誕生した。大石知事は、長崎県のIR誘致に前向きとのことで計画は引き続き継続される。

長崎新知事「県民の安心全力で」 最年少39歳、大石氏
20日投開票の長崎県知事選で初当選を果たした新人の医...

2022.02.20

和歌山IR、来週から住民説明会と公聴会を開催

先日の和歌山IRに係る事業計画の発表を受けて、昨年11月から延期されていた住民説明会が今月28日から再開される。説明会は、28日から3月6日までの一週間で各所14回、オンライン参加を含む形で開催される。また、3月には2回の公聴会も実施され...

2022.02.12

大阪IR、賛否問う住民投票は必要なし議会判断

大阪IRの賛否を問うための住民投票実施条例案は市議会で否決された。これは、大阪IRに係る夢洲の土壌汚染対策費に公費790億円を投入することに異議を唱えた自民党市議団による要求として提出されていた。横浜市や和歌山市でも同様にIR誘致に関する...

2022.02.11

福岡IR構想に進展、米バリーズが日本参入

水面下で動きのあった福岡のIRに関して、アメリカ・バリーズ社が福岡市長や経済団体にIR基本計画の提案書を提出したと地元経済情報サイトが報じた。事業計画では、総工費4,800億円、年間売上2,495億円とし、開業時期は2028年頃とみられる...

2022.02.08

和歌山IR、事業計画案を発表でパブコメ開始

和歌山IRの事業計画案が発表され全容が明らかになった。IR開業時期は2027年秋頃を予定し、2030年の来場総数1,300万人、直接雇用6,200人、IR収益2,300億円を想定している。IR事業の運営は新設される「和歌山IR株式会社」が...

2022.02.04

【★】大阪IR説明会、コロナ感染拡大で中止

大阪府市IR推進局は、2月中旬まで開催を予定していた「大阪IR整備計画に係る説明会」をコロナ感染拡大を受けて2月以降の説明会を全て中止にした。計11回の住民向け説明会が予定されていたが、1月31日の開催を最後に残す4回は開催されない。
...

2022.02.04

米MGMリゾーツ、人事採用時にVR体験を導入

ラスベガス・MGMリゾーツでは人事採用の際、事前に応募者に実際の仕事をVR体験してもらうという。これは就職後の離職者を減らす狙いで、カジノやホテルなどの接客係向けに使われる。特にカジノのような特殊な業務は、口頭の説明ではイメージが難しい...